塩と文明について

※このブログはコチラより自動生成しております。

塩と文明について


塩と文明には深いつながりがあります。


世界の四大文明といえば、メソポポタミア、インダス、エジプト、中国ですが、


そのいずれごな川の近くで生まれ、いずれの文明も塩の生産地がすぐ近くにありました。


エジプト文明を代表する物にミイラがありますが、


彼らはミイラを作る際に塩を保存食だけではなく、ミイラ作りに使っていました。


ミイラ作りは、約70日間死体を濃い塩水に漬け、


そのあと薬で処理していました。


塩のもつ防腐作用を利用し活用しミイラを作ってきたわけです。


塩と人との関連性には深い歴史があり、文明が栄えたところには必ず塩の生産地がありました。


塩をローマに運ぶために建設された道路を「塩の道」と呼び、ピア・サラリアです。


ローマで最も古い道といわれている道路から、昔から塩の重要性が知られていたのがわかります。


ローマ帝国時代には、「塩の道」を警備したローマ兵士たちの給料は塩でも払われていました。



$塩ソムリエのブログ-b012ベトナム・カンホアの海水塩_石臼挽き粉状

写真はベトナム・カンホアの海水塩 石臼挽き粉状

塩に関するギフトや業務用など、幅広く取り扱っております。
塩通販専門店 世界の塩.com


※Produced by WEB.HP.Facebookページ.製作会社ジェネキス